2010-01-01から1年間の記事一覧

google ime 記事まとめ

前からgoogle imeのことは知っていたけど、こんな便利だとはわからなかった。 http://www.google.com/intl/ja/ime/ とりあえず、google ime 関連で見たページはこんなものかなGoogle 日本語入力 簡易まとめ http://www21.atwiki.jp/1c9a233bf32780504f8c/ Go…

Rails 3 jquery remote update 非同期通信

手元にまだrails3の本がない・・・12月は何かと出るみたいだから試しに購入してみる! 今回はrails2みたいにremote update っていうのをしたいなと思い探してみた 本当はjqueryを勉強してちゃんと使用すれば良いんだけどね ちょっと今は勉強してる暇がないの…

Xperia購入!

月曜日にXperia購入しました! スマートフォンは4月とかもう少し待った方が良い奴がでると思うのですが、使用していた携帯が0と8のボタンが押せなくなったため新たに購入することにしたのです。 2年半使用した携帯ともおさらばです。2年も有れば携帯は大分変…

ruby1.9 error ASCII-8BIT and UTF-8

作業してて今回はencodeの問題に当たった。。。 いつもエラーは1.8の方がよくあるのだけど、今回は1.9だからあったエラー 文字列の結合でエラーが発生した。 active_recordから読み出した文字を結合しようとしてASCII-8BIT and UTF-8 みたいな感じでエラー 1…

ruby mixi 日記投稿 日記更新

以前に遊びで書いたmixiへ投稿するプログラムを少し書き直したので残して置く 相変わらずmechanizeは便利だな! mixiへの自動投稿はもっと簡単な方法があるとおもうけど、とりあえず自分はこんな感じに書いた。 mixiへの投稿はidとpost keyが有れば投稿出来…

一般ユーザ権限 gem install

この方法を使う環境って滅多にならないけど、一応メモとして残しておく。 この方法を使えば一般ユーザ権限しか持っていない人でもgemをインストールして使うことが出来る。 まぁ、gemが既に入ってることが条件ですけどね。 http://d.hatena.ne.jp/r_kurain/2…

mecab ruby1.9 install

別に苦労はしてないけど、毎回utf8でインストールするの忘れてしまう やっぱりこういうのってrpm作成してからインストールした方がいいのかな?linuxは全然わからない 作業用ディレクトリ作成 # mkdir mecab # cd mecab ファイルをダウンロード # wget http:…

ruby random hash

ハッシュをランダムで取得したかったので以下のように書いてみたけど、これで良いのかな? まだまだruby勉強中なのでこんな書き方で良いのか分からない。 class Hash def random_key array = [] self.keys.each {|k| array << k} return array[rand(array.si…

rails bundlerが便利

今日聞いて初めて知った。 今までは何も知らなかったので適当にbundle installってしてただけっだったけど、bundle install vendor/bundleなどでインストール先を指定出来たのね。 これで環境を汚さないでも行ける! サンプル動かす為に色々インストールしま…

passenger 3 Gemfile エラー

今日も詰まったのでメモ http://d.hatena.ne.jp/rokudenashi/20100916/1284657458 ↑のサイトを参考にTwitterアプリを作ろうとしてsampleは普通に動いてくれた。 それをサーバ(passenger)で動かそうとしたらbundle install をしてくださいってエラーがでた。 …

mixiにちゃんと出来るかテスト

テスト hogehoge

rails timezone 時間操作がおかしい?

rails3にアップデートしてactive_recordを使用してmysqlからデータを取得して時間を表示すると時間がutc+9時間で帰ってくる。 config.time_zone = 'Tokyo'に変更すると帰ってくる時間がjst + 9時間 んでバグ?ってことで調査したけど見つからなかった。 時間…

CentOS-5.5 groonga メモ

サイトURL:http://groonga.org/download/ ファイルをダウンロードして展開 # tar zxvf **.tar.gz # ./configure --prefix=/usr && make && sudo make install prefixはインストール先を指定 デフォルトは/usr/local 今回はデフォルトで入れるので # ./config…